ウエストナイル熱

記事数:(1)

緊急対応

ウエストナイル熱:蚊媒介の脅威

西ナイル熱は、蚊が媒介するウイルスによって引き起こされる病気です。感染経路は、ウイルスを持った蚊に刺されることです。このウイルスは、鳥類、特にカラスなどの鳥の間で広く見られ、これらの鳥を吸血した蚊を介して、人や動物へと感染が広がります。 多くの人は、感染しても症状が出ないか、あるいは風邪に似た軽い症状で治まります。例えば、発熱、頭痛、体の痛み、倦怠感などが挙げられます。しかし、高齢者や免疫力が弱い人などは、重症化する危険性があります。重症化すると、脳炎(脳の炎症)や髄膜炎(脳と脊髄を覆う膜の炎症)といった深刻な神経系の病気を引き起こす可能性があり、命に関わることもあります。 西ナイル熱は、世界各地で発生しています。アフリカ、ヨーロッパ、アジア、そして近年では北アメリカなどで流行が見られています。日本では、今のところ国内での感染報告はありません。しかし、海外、特に西ナイル熱の流行地域に旅行する人などは、感染のリスクに注意する必要があります。 予防策として最も重要なのは、蚊に刺されないようにすることです。屋外では、長袖、長ズボンを着用し、肌の露出を少なくすることが効果的です。また、虫よけスプレーを使用することも有効です。家の周囲に蚊が発生しやすい水たまりを作らないようにすることも大切です。海外渡航前には、渡航先の感染症情報を確認し、必要な予防策を講じることが重要です。