フォルクマン拘縮:知っておくべき知識
腕の骨が折れる、特に子供の上腕の骨が折れた時に、フォルクマン拘縮という恐ろしい後遺症が起こることがあります。これは、前腕の筋肉が縮んで硬くなってしまう病気で、日常生活に大きな影響を及ぼします。
この病気は、骨折によって腕の血管や神経が傷つけられることで起こります。折れた骨の周りの筋肉が腫れ上がり、血管を圧迫することで、筋肉への血流が滞ってしまうのです。血流が不足すると、筋肉は酸素や栄養を受け取ることができなくなり、次第に縮んで硬くなっていきます。特に、肘の近くの骨折で起こりやすいとされています。
フォルクマン拘縮の初期症状としては、指先の痺れや冷たさ、腫れ、痛みなどが挙げられます。また、指を動かそうとしても動かしにくくなり、握力が低下することもあります。症状が進むと、手首が曲がったまま伸びなくなり、指も曲がったまま伸びなくなることがあります。このような状態になると、字を書いたり、箸を使ったり、ボタンを掛けたりといった日常の動作が困難になります。
フォルクマン拘縮の治療は、早期発見、早期治療が非常に重要です。初期の段階であれば、手術によって血管や神経の圧迫を取り除き、血流を回復させることで、症状の進行を食い止めることができます。しかし、症状が進行してしまうと、筋肉の移植や腱の延長術など、より大掛かりな手術が必要になる場合もあります。また、手術後もリハビリテーションを続けることで、手の機能を回復させることが大切です。
フォルクマン拘縮は、適切な処置を行うことで予防できる可能性のある病気です。骨折をした際は、速やかに医療機関を受診し、適切な治療を受けることが重要です。また、ギプスや包帯などで固定する際は、締め付けすぎないように注意し、血流が悪化しないように気を配る必要があります。定期的に指先の状態を確認し、少しでも異常を感じたら、すぐに医師に相談しましょう。