仰臥位低血圧症候群

記事数:(1)

救命治療

仰臥位で血圧低下?その症状、大丈夫?

仰臥位低血圧症候群とは、妊娠後期、特に臨月を迎えた妊婦さんや、お腹の中に大きな腫瘍がある方が、仰向けに寝た際に血圧が急激に低下する症状です。医学用語の頭文字をとって、「仰臥位低血圧症候群」を「SHS」と略すこともあります。 この症状は、お腹が大きくなることで、主要な血管である下大静脈が圧迫されることが原因です。下大静脈は、体全体から心臓へ血液を戻す役割を担う重要な血管です。仰向けに寝ると、大きくなった子宮や腫瘍の重みでこの下大静脈が圧迫されてしまいます。圧迫によって心臓に戻る血液量が減少し、心臓から送り出される血液量も低下するため、血圧が下がってしまうのです。 仰臥位低血圧症候群の症状としては、急激に血の気が引くような感覚や、立ちくらみ、吐き気、冷や汗、顔面蒼白などがあります。妊婦さんの場合、帝王切開手術の準備中に腰椎麻酔を受けた後などに発症しやすいと言われています。 仰臥位低血圧症候群の予防として最も効果的なのは、左側臥位、つまり体の左側を下にして横向きに寝ることです。心臓は体のやや左側に位置しているため、左側を下にして寝ることで、下大静脈への圧迫を軽減し、血液が心臓へスムーズに戻りやすくなります。また、仰向けで寝なければならない場合は、クッションや枕などを使い、上半身を少し高くすると良いでしょう。上半身を高くすることで、子宮や腫瘍による下大静脈の圧迫を和らげることができます。 もし、仰向けに寝ている際に気分が悪くなったり、上記の症状が現れた場合は、すぐに体の向きを変えましょう。症状が改善しない場合は、速やかに医療機関を受診することが大切です。