気道熱傷

記事数:(1)

救命治療

気道熱傷:高温の煙による危険

火災や爆発といった災害時に、高温の煙や水蒸気、有毒ガスなどを吸い込むことで呼吸の通り道がやけどをするように損傷を受け、気道熱傷を引き起こすことがあります。この気道熱傷は、文字通り空気が通る道である気道が火傷のような状態になることで、口や鼻から始まる上気道だけでなく、気管や肺といった下気道にまで及ぶことがあります。 熱い空気や煙を吸い込むと、その熱によって気道の粘膜が損傷を受け、炎症や腫れが生じます。これにより、呼吸が苦しくなったり、酸素を体内に取り込むことができにくくなったりします。気道熱傷の重症度は、吸い込んだ煙の温度や、煙に含まれる有毒物質の種類、そして煙にさらされていた時間の長さによって大きく変わってきます。少し煙を吸っただけでも、後から症状が現れる場合もあります。 初期症状としては、声がかすれたり、咳が出たり、呼吸が速くなったりすることがあります。重症化すると、顔が腫れたり、口の中や喉に水ぶくれができたり、息を吸うたびにヒューヒューと音がする喘鳴が現れたりします。さらにひどくなると、呼吸困難に陥り、意識を失うこともあります。気道熱傷は命に関わる危険な状態を引き起こす可能性があるため、火災現場からの救出後には速やかに酸素吸入などの適切な処置を行う必要があります。適切な治療が行われなければ、後遺症が残る可能性も懸念されます。そのため、火災現場では煙を吸い込まないように低い姿勢で避難すること、濡れタオルなどで口と鼻を覆うこと、そして少しでも煙を吸い込んだ場合はすぐに医療機関を受診することが重要です。