ひったくり対策の心得
ひったくりは、私たちの暮らしに身近に潜む犯罪です。街中を歩いている時、買い物を終えて帰宅する途中など、何気ない日常の中で、突然襲ってくる恐ろしい犯罪です。特に女性が狙われやすい傾向があり、その恐怖と不安は想像を絶するものがあります。
ひったくり犯は、多くの場合、自転車やバイクに乗っています。相手に気づかれないように近づき、すれちがう瞬間にバッグや持ち物を奪い去ります。その手口は非常に素早く、あっという間に事が済んでしまうため、抵抗する暇もなく、被害に遭ってしまうケースがほとんどです。また、犯人は逃走経路を事前に確認している場合もあり、犯行後の追跡も困難です。ひったくりによって奪われるのは、現金やクレジットカードなどの貴重品だけではありません。携帯電話や身分証明書など、個人情報が詰まった大切なものも奪われてしまう可能性があります。これらの情報が悪用されれば、二次被害に遭う危険性も高まります。
ひったくりは、金銭的な損害だけでなく、精神的なダメージも大きい犯罪です。突然の出来事に強い恐怖を感じ、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症する可能性も懸念されます。また、犯人に抵抗した際に、転倒したり、引きずられたりして、怪我を負ってしまう場合もあります。さらに、ひったくりに遭った場所や時間帯を避けるようになったり、外出することに不安を感じたりするなど、日常生活にも大きな影響を及ぼす可能性があります。
近年、防犯カメラの設置や警察によるパトロール強化などにより、ひったくりの発生件数は減少傾向にあります。しかし、それでもなお、ひったくりは発生しています。そのため、私たち一人ひとりが防犯意識を高め、自分の身は自分で守るという意識を持つことが大切です。具体的には、人通りの少ない道や暗い道を避ける、バッグは車道と反対側に持つ、自転車に乗る際はカゴにネットをかけるなど、日頃から対策を心掛けることが重要です。